仏検準2級の問題を解いてみた

こんにちは。仏検の準2級の問題を解いてみました。

はるか昔に受験しようと思って買った対策本を本棚から発見。ほぼ使っていなかったようでキレイな状態でした。ちーん 

学生の頃から本屋に行くのが大好きで、趣味は読書!と言いたいところですが、趣味は本屋を巡って積読本を増やすことになっている私。復習を兼ねてこの本も使ってみようかな。

フランス在住十数年…結果はいかに!

仏検3級を解いてみた結果はこちら

仏検準2級ってどんなレベル?

仏検準2級を持っていると、「あっ、この人少しだけフランス語できるんだな〜」という印象を受けますよね。履歴書にかけば面接時のちょっとした話題にもなるかも。

さて、そんな準2級ですが、3級までとの大きな違いは、2次試験の面接があること!ただ問題集をやって単語を覚えて文法書を読み込んで…という方法では合格は難しくなってきます。

また、準2級からは書き取り試験も加わります。フランスでは小学生の頃から書き取りの練習を日常的に授業で行っています。ディクテといいますが、音を聞き取れることはもちろんですが、聞き取った意味も同時に理解していないとおかしな文章が出来上がったりします。そして、フランス語には物凄く面倒な名詞や形容詞の性数一致があり、書き取り試験ではそこも間違わないこともかなり重要になります。

仏検準2級の目安の学習時間は300時間で、大学3年修了程度です。

筆記試験は75分で70点、書き取りと聞き取り試験は25分で30点の配点です。合格点は1次試験(筆記+書き取り聞き取り)が50〜60点の間くらい、2次試験は30点満点で18点ぐらいが合格基準点です。合格率は毎年50%ちょっとですが、40%強は1次試験で落ちているようです。

仏検準2級は2006年に新設された級で、以前は3級の後はいきなり2級でした。この2つの級はかなりレベルに差があり、その差を埋めるために作られた級ですので、気負いすぎずに3級からの勉強にプラスでリスニングや会話の練習を増やす程度の負荷で乗り切れるかと思います。

仏検準2級取得を目指している方、頑張りましょう〜!

↓↓↓詳しくは仏検の公式サイトへ〜

仏検準2級を解いた結果は…

2次試験は1人でできないので、1次試験の結果を発表します!

ジャカジャカジャカジャカ〜(セルフミュージック)

(おそらく)93点でした〜。

ゔーん。。。唸ってしまう点数。イマイチですが、これが現状の私のフランス語力。

さて、間違った問題をみていきましょう〜。

2️⃣の問題です。括弧に当てはまる単語を入れてください。

(2) Je vous en prie ; (a ) vous. どうぞお先に。

(3) On vous (d ) au téléphone. あなたにお電話ですよ。

どうですか?答えは見つかりましたか?

正解発表〜

(2) Je vous en prie ; ( après ) vous.

(3) On vous ( demande ) au téléphone.

改めて見ると、どちらも「フランスに住んでるのに何で分からないんだ、自分!」とつっこんでしまいたくなります…

(2)に関しては、本当に知りませんでした!

しかし!よくよく考えてみると、「お風呂先に入っていい〜?」に対して、うちのフランス人がフランス語で「après vous」って返答してることが頻繁にあるではないかと気付いてしまいました…

フランス生活十数年、「キミの後で入るよ〜」的な感じに勝手に脳内変換されていたので、全く気付きませんでした。

どうぞお先に= après vous

覚えました。一生忘れません。

(3)の問題を間違えて気付きました。

電話に関する会話文、「今まで勢いと雰囲気で乗り切ってきてたんだ!」と。
言われたら分かるし、使ったこともあるはずなのに、紙の上でじっくり考えると出来ていないという残念な結果。

これがフランス在住十数年の実力…ちーん

続きまして、5️⃣の(4)です。読解の穴埋め問題。

Il ne s’agit pas de 〜.となるものを選べばいいのですが、正直《 Il s’agit de 》苦手なんです。これも雰囲気で聞き取れてはいるけど使えないやつ。苦手な人多くありませんか?

Il s’agit de …
  • 〜が問題である。
  • それは〜である。
  • 〜することが重要である。
  • 〜しなければならない。

うーん、分かるんだけどあまりしっくりこない感じ。

いい例文を教えてほしいな。

もう1つ間違えたのは、書き取り問題の《 colline 》のLを一つにしたところ。点数の付け方がわからないのでマイナス1点。

以上でした。もっとガンバロ。

↓↓↓解いたのは、仏検公式サイトのサンプル問題です。

まとめ

5級から順番に解いていっていますが、やはり少しづつ試験のレベルは上がっているのかな?

3級と準2級の筆記試験では、それほど難易度の違いは感じませんでしたが、準2級は2次試験がある点で難易度が少し上になるのかと推測します。書き取り問題の対策もしておきましょうね。

次回は2級に挑戦します。2級までは合格点に対して余裕のある点数を取りたいな〜。

仏検に挑戦中の皆さん、一緒に頑張りましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました